3年3組理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鏡を使って光を反射させて、ひかりの進む道を全員で観察しました。鮮やかな芝生の上で気持ち良く実験学習を進められています。 5年算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、合計÷個数の計算に取組んでいました。「平均」の学習ですね。計算力だけでなく、意味を理解できるように指導を重ねていきます。 あいさつ運動![]() ![]() 代表委員会のメンバーが正門で元気よく活動してくれています。顔と顔を合わせてあいさつをしていると自然と笑顔になっている子ども達です。お腹から声を出して、意識して体を元気にしていく習慣が身に着けば嬉しいです。 6年学習発表会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 録音した歌声を職員室で聞きました。6年生の発表の中身が気になるところですが、合唱も気になりますね。学年全体での最高のハーモニーを創り上げてほしいです。 11月6日![]() ![]() スープ うずらまめのグラッセ ソフトマーガリン コッペパン 牛乳 |
|