てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

6年生 家庭科

くつしたを洗たくする実習。🧼

はじめての 手洗い。🧼
みんなで 手洗い。🧼

きれいに なったナリか??
関連写真

2年生 図画工作

はじめての 絵の具。🎨
みんなで 絵の具。🎨

じょうずに できたナリか?
関連写真

1年生 ICC

chinen hokimbako ollection〜
(1ねん ちょきんばこ コレクション)

夏休みの宿題より。
かわいい作品がいっぱい。
はなまるっ!!💮💮
画像1 画像1

3年生 外国語活動

Osaka City Native English Teacher とともに
外国語活動です。

色の英語での言い方を学習していました。
I like red!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 外国語part2

小学校教員2名・中学校英語科教員1名・
Osaka City Native English Teacher(略してC-NET)1名。
指導者4名とともに英語の学習。

『夏休みのできごとを英語でつたえよう。』
・I went to 🅰. (🅰に行きました。)
・I enjoyed 🅱. (🅱を楽しみました。)
の表現の学習をしました。

ここで、ゲームの時間。
2人でペアを組んで、
1人が、いくつかある🅰のカードから1枚を選び、
もう1人が、いくつかある🅱のカードから1枚を選びます。

さあー、どうなる?どうなる??
えっ!? わたしも参加ですか・・・。
(つづきを読む、、、)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
むくのき学園(1〜9年)予定
11/16 教職員ゆとりの日
11/18 PTA親子遠足(京都水族館)
中島中(7〜9年)予定
11/16 8年 職場体験
11/17 8年 職場体験