TOP

2年生 社会 実習生研究授業

画像1 画像1
○田沼意次と松平定信の改革について比較しました。

1年生 家庭科

画像1 画像1
○縫製についての学習です。
パンツの縫い合わせについて、紙モデルを使って、考えます。

今日の給食

?●コッペパン
●いちごジャム
●牛乳
●かぼちゃのクリームシチュー
●キャベツのゆずドレッシング
●和なし(カット缶)

 なしは、日本なし、中国なし、西洋なしに大きく分けられています。「和なし」は、日本なしの一つです。
 給食の「和なし(カット缶)」は、幸水・豊水・二十世紀(にじっせいき)などを使用し、食べやすい大きさに切って缶詰にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○螺鈿細工
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 3年進路懇談(午後)
11/14 3年進路懇談(午後) ウインドブレーカーお渡し(放課後)
11/15 3年進路懇談(午後) 職場体験(2年) ティーンズセミナー(1年、5・6限 体育館)
11/16 3年進路懇談(午後) 職場体験(2年) SC
11/17 3年進路懇談(午後) ゆとりの日
11/19 ときわまちなか防災訓練(7時〜13時)