☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

9月21日 芸術鑑賞会

1年生から4年生を対象に芸術鑑賞会がありました。
ピアノとバイオリンの2人の演奏会でした。
子どもたちの知っている曲をたくさん演奏してくださいました。
子どもたちは、うれしそうに聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【献立紹介】9月21日(木)

画像1 画像1
本日の給食は

酢豚・中華みそスープ・焼きのり・ご飯・牛乳です。

「酢豚」は、下味を付けた豚肉を油で揚げ、甘酢あんでからめて作る料理のことです。中国では古老肉(クーラオロウ)、糖醋肉(タンツウロウ)などと呼ばれています。
 北京料理、上海料理、広東料理など地域によって材料や味付けが違うようです。主に豚肉だけのもの、豚肉といろいろな野菜を使ったもの、パインアップルを使ったもの、味付けにトマトケチャップを使ったものなど、いろいろな種類があり、日本ではそれらをまとめて酢豚と呼んでいます。

9月21日 2年体育

2年生は、体育で「たから運び鬼」をしています。鬼にタグを取られないようにすり抜けてボールを運びます。
攻める前に、前もって作戦を話し合ってすすめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【献立紹介】9月20日(水)

画像1 画像1
本日の給食は

イタリアンスパゲッティ・キャベツのバジル風味サラダ・
ぶどう(巨峰)・黒糖ロールパン・牛乳です。


世界のぶどうの約70%がワインの原料に用いられています。
日本では約90%が生食用として生産され、種類としては、巨峰、
ピオーネ、シャインマスカット、デラウェアなどがよく知られています。他に、ワインやジュース、ジャム、レーズンなどに加工されたものもあります。
7月頃から出回り量が増え、8月〜10月までが最盛期です。また、種類によってはハウス栽培され、1年中食べることができる種類もあります。
今日の献立では、「巨峰」が登場しました。


【献立紹介】9月19日(火)

画像1 画像1
本日の給食は

大豆入りキーマカレーライス[米粉]・きゅうりのサラダ・
洋なし(カット缶)・牛乳です。


「大豆入りキーマカレーライス[米粉]」には、「豚レバー(チップ)」を使用しています。
豚レバー(チップ)は、鉄が豊富な豚レバーを約5mmの大きさに
カットし、ブランチングしたものです。
1人当たり15gの使用で、約2mgの鉄が摂取できます。
豚レバーには、不足しがちな鉄が豊富に含まれています。 
豚レバー(チップ)は、鉄の摂取量を増やす目的で、今回、学校給食の新食品として導入されました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

全国学力状況調査

学校だより

運営に関する計画

弁天小学校「学校安心ルール」

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

事務室

放課後チャレンジルーム