天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

4年生 学習参観

【1組】【2組】算数科で計算の約束事について学習しました。
問題を図や式に表したり、友だちの考えを読み解いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習参観

算数科の小数の学習を習熟度別のグループに分かれてしました。
整数では表せない端数部分の大きさの表し方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習参観

【1組】【2組】【3組】生活科で、動くおもちゃの学習をしました。
自分たちが作ったおもちゃがより楽しくなるようにアドバイスをし合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習参観

【1組】【2組】【3組】算数科で、たしざんの学習をしました。
繰り上がりのある計算の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・豚肉といかの中華煮
・大学いも
・黄桃(缶)

今日のパンは黄色いかぼちゃパンです。
大学いもも、黄桃も黄色いです。
色味がハロウィン仕様のような気がしますが、全然関係ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 登校指導 PTA交通安全指導 校庭開放
11/15 区スポーツ交歓会
11/16 体験学習交流会5年 学校協議会
11/18 土曜参観(学習発表会)
11/20 代休

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ