天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

今日の給食

・豚肉のねぎじょうゆ焼き
・ふきよせ煮
・きゅうりの甘酢漬け

今日は和風メニューですが、どちらもしっかりした味付けで食べ応えのあるメニューです。
朝夕だけでなく、日中も過ごしやすくなってきたので、食事がすすみますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 分数と小数

算数科の学習で、分数を小数で表す方法について考えました。
この単元は、習熟度別で学習しています。
分数とわり算の関係を使って計算すると、小数で表すことができます。
どのクラスも、考え方を式に表して、きちんと説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
様々な楽器を交代で演奏しながら歌を歌いました。
みんな楽しそうに取り組んでいます。

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は体育で鉄棒や体のバランスをとる運動遊びをしています。
運動しやすい秋なのでたくさん体を動かしてもらいたいと思います。

校長室だより10月号

画像1 画像1
今年度も半分終わりました。
後半も楽しい学校になりますように。

こちらからどうぞ
   ↓↓
校長室だより 10月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 登校指導 PTA交通安全指導 校庭開放
11/15 区スポーツ交歓会
11/16 体験学習交流会5年 学校協議会
11/18 土曜参観(学習発表会)
11/20 代休

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ