天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

今日の給食

・チキンカレーライス(米粉)
・キャベツとコーンのサラダ
・白桃(カット缶)

今日のカレーライスには、ラッキーにんじんが入っています。
形は星と熊だそうです。
入っていたラッキーな人は誰かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 タグラグビー

【3組】体育科でタグラグビーの学習をしています。
はじめのルールを確認して、まずはためしのゲームです。
まだ慣れていないので、うまくボールをつなぐのが難しいようですね。
ワールドカップ気分で頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 信長と秀吉

【1組】社会科の歴史学習もあっという間に戦国時代です。
有名な織田信長や豊臣秀吉がどのように天下統一をすすめていったのかを学習します。
今日は2人の手法について調べて、自分の考えを持ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 色の効果

【1組】国語科で学習している「注文の多い料理店」では、金・黒・赤・青などいろいろな色が出てきます。
今日は、その色の効果について意見を交換しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ひまわり完成

【1組】パスで描いたひまわりのまわりを、水溶き絵具でぬって、完成させました。
水色の空に、鮮やかなひまわりが咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 登校指導 PTA交通安全指導 校庭開放
11/15 区スポーツ交歓会
11/16 体験学習交流会5年 学校協議会
11/18 土曜参観(学習発表会)
11/20 代休

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ