大成校区子どもみこし巡行明日、11月11日(土)の午前中は、 「大成校区子どもみこし巡行」です。 今日の午前中に、PTAみこし委員長さんが、 多目的室で、明日の準備をされていました。 私(誰でしょう…?)は、初参加なので、 今から、とても楽しみです。 穏やかな、いいお天気になりますように…☆彡 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「学習発表会」に向けて![]() ![]() 今月末、11月26日(日)の「学習発表会」に向けて、 各学年、体育館で、練習に取り組んでいます。 子どもたち、各ご家庭で発表の練習をした時には、 アドバイスや励ましの声をかけていただき、 「学習発表会」当日を、楽しみにしていてください。 1年生の練習の様子(写真上) 6年生の練習の様子(写真下) ![]() ![]() 食に関する指導【食育】(6年生)今日11月10日(金)の2時間目、 6年生に「食に関する指導」【食育】を実施しました。 <食事と健康について考えよう>という主題で、 主務栄養教諭が授業しました。 各学年・学級に年間2時間ずつ、発達段階に応じた主題で 「食に関する指導」【食育】に取り組みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「シーサー」(6年生)【図画工作】(6年生)の【図画工作】の作品「シーサー」です。 カラフルで、にこやかな表情の「シーサー」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|