5年1組 国語
10月30日(月)3時間目、5年1組は国語で、「和の文化を受けつぐ-和菓子をさぐる」を学習していました。
![]() ![]() 6年2組 国語
10月30日(月)2時間目、6年2組は国語で「町の幸福論」を学習していました。事例と主張の結びつきを考えていました。
![]() ![]() 6年1組 社会科
10月30日(月)2時間目、6年1組は社会科で江戸時代について学習していました。
![]() ![]() 3年2組 理科
10月30日(月)2時間目、3年2組は理科でかげの向きや太陽のうごきについてプリントで復習をしていました。
![]() ![]() 3年1組 算数
10月30日(月)2時間目、3年1組は算数で72×3の筆算のしかたを考えた後、練習問題を多く取り組んでいました。
![]() ![]() |