児童朝会(芝生開放)![]() ![]() ![]() ![]() 秋空の下で、芝生の緑色が鮮やかに輝きとても気持ちの良い一週間の始まりです。 また朝会では、秋季大会で優勝した南百FCの表彰がありました。優勝おめでとう。 運動委員会![]() ![]() ![]() ![]() 南百済小では、縄跳び専用の音楽に合わせて跳び、1つずつ級(レベル)を上げていく方式を採用しています。レベルが上がるごとに跳ぶ技の難易度も上がっていきます。 全校生の手本になるべく努力する姿が立派です。 樹木剪定![]() ![]() ![]() ![]() 理科室前のクスノキを剪定している際には、「どうやって登ったん?」「落ちたらどうなるん?」と興味津々な様子で眺めていました。 剪定を終えて、木々たちもすっきりです。 11月2日![]() ![]() はくさいのあまずあえ みかん ごはん 牛乳 1年2組図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友達と協力しながら、ぎゅっぎゅっと押して、色を重ねていきます。 出来上がった作品は、カニさんやイルカさんにクラゲさん。 海の生き物たちの運動会のようですね。 |
|