社会見学 3年生 都島消防署
この消防車は、ST車(スモールタンク)といい、800Lの水を積んでいます。火災の時、いち早く現場に到着し火を消す車だそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 3年生 都島消防署
消火器の使い方を学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 3年生 都島消防署
訓練の様子を見学させていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 3年生 都島消防署
消防署の方の話を聞いて、一生懸命メモをとっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 3年生 都島消防署
まずは、火災を起こさないためにどのようにしたらよいのか、また火事が起きた時の対処の仕方をDVDで学びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|