今朝のあいさつ
あいさつ週間3日目です。
今朝の当番の6年生は、100人以上とあいさつする目標をもって取り組んでいました。 もちろん見事達成です。 ![]() ![]() 今日の給食
・ビビンバ
・わかめスープ ・いもけんぴフィッシュ 今日のビビンバには、冬野菜のホウレンソウや大根が使われています。 季節によって、使う野菜を変えているのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 消防署の見学
天王寺消防署に社会見学に行きました。
これまで学習してきて、知りたいと思ったことを教えていただきました。 さらに、いろんな体験活動もさせていただき、とても充実した見学になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ことばのかたち
【2組】大好きなお話の絵を描きました。
読書感想文ではなく、お話から想像を広げて自由に描きます。 お話の中に自分を登場させる子もいます。 とても楽しい絵が描けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 ハードル走
【1組】体育科の学習で、ハードル走をしました。
今日は中学校の体育科の先生にも指導していただきました。 低いフォームで、リズミカルに素早くまたぎ越せるように、それぞれのめあてをもって取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|