11月15日(水)の給食です。![]() ![]() 柿は、秋が旬(たくさんとれておいしい時期)の果物です。今日の給食に出ている「富有柿」は、「甘柿」の一種で、丸形で、甘みが強いのが特ちょうです。 「甘柿」のほかにも、渋をぬいてから食べる「渋柿」という種類もあります。 富有柿は丸形で果肉は柔らかくて果汁が多く、甘みが強いのが特徴です。 二年生 サンティフル三国商店街![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お店の方にインタビューをしました。 ご協力ありがとうございました。 11月14日(火)の給食です。![]() ![]() ししゃも ししゃもは、北海道の太平洋岸にすむキュウリウオ科の魚です。 川で生まれ、海で1年半くらいかけて成長した後、10〜11月ごろには再び川をさかのぼって卵を産みます。給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。 たんぱく質やカルシウムを多く含んでいます。 ![]() ![]() 土曜参観・作品展、ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日(金)の給食です。![]() ![]() 🍄給食に使われるきのこ🍄 ![]() ![]() |