「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

1年生学年通信 第123号(いよいよ明日は校外学習です)

画像1 画像1
 明日はいよいよ校外学習です。お弁当を忘れないように気をつけてください。バックヤードを見学するにあたって、少し注意点がありますのでよく読んでおいてください。

1 バックヤードでは写真撮影禁止
    まあみなさんは撮れないと思いますが…

2 走らない・暴れない
    いつも廊下で走り回っている人は要注意

3 バックヤードでは物を水槽に落とさない
    のぞきこんだ時に物を落としたりすることがないようにしてくだ
    さい。
    そのために、胸ポケットは空っぽにしておきましょう。
    築港キャップも明日はかぶらずに行きます。

4 お弁当を忘れない
    何よりも大切なお弁当!
    レジャーシートがある人はぜひお願いします。

5 行事に対して学ぶ気持ちと感謝の気持ちを持つ
    “校外学習”ですので、必ずなんらかの学びがあります。積極的に
    参加しようとする気持ちが大切です。あとは企画してもらったこ
    とに感謝をして楽しんでください。

6 一緒に活動するメンバーを大事にする
    みんなそれぞれのペースがありますので、いろんな場面でそのこ
    とを意識してください。
    お互いに思いやって、お互いをリスペクトして活動できるように
    お願いします。


123号(いよいよ明日は校外学習です)

授業の様子 11月15日(水)2時間目

画像1 画像1
11月15日(水)2時間目は、
3年生が英語と数学の分割授業
2年生が理科の授業
1年生が社会の授業
です。

1年生学年通信 第122号(海遊館のグループ決め)

画像1 画像1
 昨日の6限目に木曜日の『海遊館実習』で館内を見学する際のグループを決めました。スムーズに決まりましたか?集団で何かを決めるときに大事なことは“みんなの意見を聞く”ことです。これはかなり難しいことで、みんなの前で大きな声で自分の意見を言える人もいれば、自分の意見すらあまり言い出せない人もいます。でもそれは決して悪いことではなく、その人の大事な個性だと思います。みんなの個性を尊重したうえで、そんな人たちの意見を拾い上げる工夫ができる集団。そんな学年を作って行ってほしいなあと願います。20人という小規模で、優しい子らが集まった君たちならきっとできると思います。よろしくお願いします。


122号(海遊館のグループ決め)

3年学年だより 45期生154号(11・10)(日々の『加速』)

画像1 画像1
 文化祭⇒実力テストが終わり、来週からは進路懇談、その2週間後には期末テストです。日々が過ぎるスピードをどう感じていますか? 『やるべきこと』が増えていくと、日々が過ぎるスピードは速く感じていくものです。日々の『加速』についていくためには、『やるべきこと』を明確にして過ごしていきましょう。


3年学年だより 45期生154号(11・10)(日々の『加速』)

授業の様子 11月14日(火)2時間目

画像1 画像1
11月14日(火)2時間目は、
3年生が国語と数学の分割授業
2年生が国語の授業
1年生が社会の授業
です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 3年生進路懇談(午後)・45分授業 123546の順
11/16 全学年海遊館実習 (12特特特特) 3年のみ3限道 全学年弁当持参
11/17 3年生進路懇談(午後)・45分授業 123546の順
11/20 1限道徳(1年は1限国語2限道徳) ゆとりの日
11/21 45分授業 3年2限音楽

行事予定表

中学校食物アレルギー個別対応用献立表

中学校家庭配付用献立表

文部科学省

大阪府教育委員会

大阪市教育委員会

大阪府

大阪市

港区役所

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

保健だより

生徒会だより

平和学習だより

学校評価

学校協議会

各種文書

全国学力・学習状況調査

大阪府警察