学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

国語の授業

国語科授業の様子です。
言葉で正確に理解し適切に表現する資質能力を育成します。
皆さん
授業に集中できています。
1時間の授業を大切にします。
いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(水)

文化発表会週間
本日
リハーサルがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレゼン発表会 プレ大会

文化発表会
テーマ
「十三地域のSDGs」
プレ大会を行いました。
評価基準を示し、皆で採点。
発表者まだまだ上達できます。
がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

サツマイモ収穫

くすのき農園
サツマイモ収穫しました。
ダンボール一杯
6月初旬に苗植え付け
4ヶ月半
大きないいサツマイモ収穫できました。
甘くなるまで
しばらく学校で保管します。
また、
ナスの収穫もまだ続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の授業

来週月曜日のテストに向けて
社会科地理分野の授業が続きます。
板書からのまとめ
生徒の皆さん 頑張ってますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 元気アップ自主学習会〜22(水)
11/16 元気アップ自主学習会〜22(水) 1,2年お話タイム
11/21 期末テスト〜24

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置