1年生 栄養学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/13日(月)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズの答えは、1番〇、2番×、3番×です。 竹は地下茎で、たけのこをどんどん増やしていき、本来、寒さ暑さに強いので花を咲かせなくても生きて行けるそうです。 うずら卵の殻の模様は、親鳥により違う模様です。敵から卵を守るためのカモフラージュだそうです。 桃の原産国は中国です。 中華丼は子どもたちに人気の献立です。白桃(缶)は給食で初めて食べたという子どもたちもいますが、給食の白桃は、甘くてとろりとした舌触りでおいしいいと人気のデザートです。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした😊 1 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |