学級休業延長のお知らせ(6年2組)
本日(9月4日)の健康観察の結果、6年2組において、発熱症状等の児童が多数となっています。
つきましては、児童の健康管理と感染拡大予防のため、以下のとおり、6年2組を2日間の学級休業延長としますので、お知らせします。
引き続き、各家庭での児童の健康管理と感染症対策の徹底等をお願いします。
学級休業期間:令和5年9月5日(火)〜6日(水) 〈2日間〉
※6年2組の児童については、上記の期間は、児童いきいき放課後事業に参加することはできません。
【お知らせ】 2023-09-04 15:36 up!
学級休業のお知らせ(5年2組、6年2組)
本日(9月1日)、5年2組、6年2組において、発熱等による欠席が多数となりました。
つきましては、児童の健康管理と感染拡大予防のため、以下のとおり、5年2組、6年2組を1日間の学級休業としますので、お知らせします。
なお、9月2日(土)・3日(日)につきましても、各家庭での児童の健康管理と感染症対策の徹底等をお願いします。
学級休業期間:令和5年9月4日(月) 〈1日間〉
【お知らせ】 2023-09-01 15:31 up!
今日の給食<9月1日(金)>
9月1日(金)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・牛肉のデミグラスソース煮
・スープ
・きゅうりのピクルス
・おさつパン
・牛乳
デミグラスソースはフランス発祥の洋風ソースです。牛肉や牛骨をたくさんの野菜と一緒に煮込んでとった出汁を、小麦粉とバターを炒めたブラウンソースに混ぜてさらに煮込んで作るソースです。
ソースを作る過程で煮詰めていくと、まるで鏡のように光沢がでることから、フランス語で「デミ」は半分、「グラス」は鏡を意味するデミグラスソースと名付けられました。
【令和5年度 給食】 2023-09-01 15:29 up!
第3回避難訓練(大阪880万人訓練)〈9月1日(金)〉
9月1日(金)13:30〜、第3回避難訓練を大阪880万人訓練に合わせて実施しました。
清掃の時間に大地震が発生したと想定し、それぞれの場所(教室、廊下、階段など)で「自分の身を守る行動」をとりました。その後、全員が集合場所(運動場)に移動し、人員点呼、安全確認等を行いました。すべての児童が、真剣に取り組み、素早く安全に避難することができました。猛暑の中、よくがんばりました。
【お知らせ】 2023-09-01 14:03 up!
今日の給食<8月31日(木)>
8月31日(木)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・オイスターソース焼きそば
・枝豆
・固形チーズ
・黒糖パン
・牛乳
今日も、栄養バランスのよいメニューが並びました。学校給食の焼きそばには、肉や野菜が豊富に入っていて、ボリュームがあります。また、枝豆やチーズの副菜から、たんぱく質やカルシウムなど、しっかりと取れるよう配慮されています。
【令和5年度 給食】 2023-09-01 12:10 up!