児童集会今日の児童集会は図書委員会のお友だちが読み聞かせをしてくれました。最後にはクイズもあり、みんな真剣に聞いていました。クイズはとても面白く、笑い声が聞かれるほどでした。 クイズの中に、学校の図書館には何冊の本があるでしょう?というクイズがありました。なんと9441冊もあるそうです。みんな驚いていました。 6年!理科の学習〜神津小の地面の下は?〜今日から新しい学習のスタートです!二学期は単元の時間数が長いので、1つ1つの学習の内容がとても濃いです。大地のつくりと変化について学習していきます! まず今日は、神津小学校の地面の下はどのようになっているかを予想しました。人によっては、マグマや反対側の国など色々な考えがありました。笑 それぞれが想像しながら一生懸命書いていました。 さぁこれからどんな学習をしていくのでしょう。また次回も頑張りましょう! 6年!絵本のくに講演会〜読書の秋〜今日は1年に1回の絵本のくにの方が主催の絵本の講演会がありました。絵本を読んでいただいたり、絵本作家の仕事についてや、本の種類などさまざまのことも教えていただいたりしました! 「てんてん兄弟」や「串かつやのよしこさん」などおもしろい絵本を紹介してもらいました。絵本は低学年のイメージがありましたが、全然そんなことはなく、全世代が楽しめる素晴らしい本なんだと分かりました!6年生もお気に入りの絵本を見つけてみてください! 終わった後には、感想や質問を積極的に発表することができました!さすが6年生ですね。 11月8日豚肉と野菜のスープ煮 変わりピザ みかん コッペパン いちごジャム 牛乳 『心をこめてあいさつをしよう』 「いただきます」は、動物や植物の命をいただいていることや、食事ができることへの感謝の気持ちをこめてあいさつをします。 「ごちそうさま」は、食事のために準備をしてくれた人たちへの感謝の気持ちをこめてあいさつをします。 4年 手話出前授業「淀川区手話サークル葦、ゆびわ」の皆様に来ていただき、手話について教えていただきました。 テーマは「楽しく手話に触れよう。聞こえない人とコミュニケーションをとろう」です。 生い立ちや、聞こえなくて困ったことなどを聞かせてもらい、手話は表情が大切なんだと学びました。そして、形からできている、家や飛行機など、いろんな手話を教えていただきました。あいさつの手話も教えていただきました。 終わりに、子どもたちは自分の好きなスポーツや食べ物を手話で表し、うまく伝わるととても喜んでいました。 |