5年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は合同な三角形のかき方です。3辺の長さがわかっている時や1つの辺とその両端の角の大きさがわかっている時の作図をしています。 1年ー生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペットボトルやマヨネーズなどのいろいろな容器に水を入れて水あそびをしています。ハンガーやうちわを使ったシャボン玉づくりも楽しんでいます。 6年ー体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の演技会をおこなっています。1人ずつ3つ程の技をつなげておこなっています。初めに確認したときにいた「マット運動嫌い」はこの学習を通していなくなりました。 3年ー音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいポケット歌集と教科書の中から子どもたちのリクエストにそって歌っています。「あわてんぼうのサンタクロース」「小さな世界」「ドレミの歌」などがリクエストされています。 2年ー学級活動(性教育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年は「おへそのひみつ」というテーマで、赤ちゃんにとってとても重要であることを学習しています。また、3学期の生活科の学習にもつなげていきます。ゲストとして約3kgの赤ちゃん人形も登場しています。 |