今日の食材【発酵乳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「チキントマトスパゲッティ、キャベツのひじきドレッシング、発酵乳、1/2黒糖パン、牛乳」でした。

 発酵乳は、牛乳を乳酸菌で発酵させて作ります。発酵乳に含まれるカルシウムには、ほねや歯をつくる働きがあります。また、筋肉の収縮をスムーズにしたり、神経を安定させたりする働きもあります。

 カルシウムは牛乳・乳製品だけでなく、大豆・大豆製品、骨ごと食べられる魚、木の実、色の濃い葉物野菜、海そうにも多く含まれています。

【9年】 理科と数学の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9年生の教室をのぞいてみると、1組は理科、2組は数学の学習をしていました。先生の発問を聞き逃すことなく、少しでも多く知識を吸収しようという様子が伺えました。

 各教科、1学期のまとめをしっかりして、夏季休業にのぞんでほしいと思います。

【6年】 学校クリーン大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は学校クリーン大作戦として、色々な場所の清掃や片付けを行いました。一輪車置き場は、清掃をしてきれいになりましたが、一輪車がきれいに片付けられていませんでした。そこで、よく使っている低学年の教室へ行き、片付け方についてタブレットでスライドを作成して説明しました。

 6年生から丁寧に教えてもらい、低学年は気が引きしまった様子でした。友だち同士や学年間のちょっとした声かけが、学校内の大きな改革につながることもあります。前向きなアドバイスをし合える人間関係をどんどん築いていってほしいです。

今日の食材【オクラ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラの梅風味、ツナっ葉いため、ごはん、牛乳」でした。おくらは、切り口が星のような形をしていて、独特のぬめりが特徴です。
 ビタミンやカルシウム、食物せんいなどを含む緑黄色野菜です。

【5年】 国語 〜4年生に向けて報告会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、国語で学んでいた環境問題についての調べ学習のプレゼンが完成し、4年生への報告会を開きました。海洋プラスチック、食品ロスなど、各自が様々な問題を取り上げ、何度も修正しながらまとめていきました。

 4年生の教室で、言葉を選びながら分かりやすく伝えてくれました。身近な問題をどう解決していけばよいのか、お互いに共有して深めることができ、とても実りある報告会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 (6)双方向オンラインテスト、(9)進路懇談(午後カット) ※給食後下校(21日まで)、(中)放課後自習教室
11/17 (4)カルビースナックスクール、(9)進路懇談
11/20 (9)進路アルバム用写真撮影(3・4限)(9)進路懇談
11/21 (4)双方向オンラインテスト、(9)支援学校と交流、(8・9)LGBTQ講演会、(9)進路懇談
11/22 (6)スポーツ交歓会(1)双方向オンラインテスト、【友】