黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

おいしい給食いただきます!

今日の献立『タンタン麺』には、中華料理の調味料テンメンジャンが使われています。
これは、小麦粉から作られるみそで、「中華甘みそ」とも呼ばれていて、甘味があり色が濃いのが特ちょうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習したことをもとにして

算数の時間に学習したことをもとにして、いろいろな問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

問題をよく読んで

学習したことを、どれだけ理解しているのかを確認するためにテストに取り組んでいます。
問題をよく読み、じっくり考えて解答しています。
画像1 画像1

乗れるようになりたい!

中庭では、補助具を使わずに一輪車に乗れるようになりたいと練習している子どもの姿が見られます。
画像1 画像1

子どもの作品

廊下や階段の掲示物は、子ども達が他学年の学習の様子を知る場となっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 作品展
11/17 作品展
学習参観・懇談会
11/21 児童朝会
11/22 4・5・6年図書ボランティアさんによる読み聞かせ
2年歯磨き指導

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連