★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(月)今日の給食は、
・肉じゃが
・あつあげのみそだれかけ
・キャベツの赤じそあえ。
・ごはん
・牛乳      でした。

「みそ」
 みそは、蒸した大豆にこうじと塩を加えて発酵させたものです。
 こうじの原料の違いで、米みそ、麦みそ、豆みそに分けられます。
   ※こうじ(原料に菌をつけて増やしたもの)
   ※発酵(細菌などの働きで、物の性質が変わること)

校外学習(6年)

6年生が校外学習で奈良公園に行きました。
東大寺大仏殿から二月堂、若草山、春日大社を巡り、奈良公園内の広場でお弁当を食べました。
行く先々で先生から興味深い歴史のお話を聞き、有意義な一日になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月22日(金)今日の給食は、
・さごしの塩焼き
・含め煮
・オクラのいためもの
・ごはん
・牛乳       でした。

「こんにゃく}
 こんにゃくは、こんにゃくいもを粉にして水でとき、固めて作ります。
 こんにゃくいもの主な産地は、群馬県です。
 今日の給食では、含め煮に糸こんにゃくをつなのように束ねたつなこんにゃくが使われています。

5年生 運動会練習「エイサー」

5年生は、エイサーの音楽をかけて力強く踊っていました。かなり踊りも覚えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「空気や水の性質」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は理科の「空気や水の性質」の学習の導入になる時間を学習していました。空気は、圧し縮めることができ、元に戻ろうとする力が働くこと。水は全く圧し縮めることはできない。という性質を学習し、その性質を利用したものが、ボールやタイヤ、スプレー(ガスボンベ)、自転車の空気入れ、空気でっぽうなどがあることを学習していきます。
 まずは、袋に空気を入れて袋の口をくくったときの手ごたえを体感していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/17 作品鑑賞
11/18 学習参観
作品展
11/20 代休
11/22 読み語り(3・6年)
昔遊び(1年)
11/23 勤労感謝の日

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料