たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
明日天気になあれ!
作品展準備
理科の学習(4年)
算数の学習(1年)
作品展準備
楽しそう!(2年)
今日の児童集会
食育出前授業(5年) 2
食育出前授業(5年) 1
小小連携ドッジボール大会 2
小小連携ドッジボール大会 1
関東煮
作品展に向けて
研究授業(4年)
大なわ週間
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卒業アルバム用写真撮影
今日のクラブ活動の時間、卒業アルバム用の写真撮影を行いました。この後、カメラマンさんに何度か来ていただいて徐々に仕上げていきます。
図工の学習(1年)
今日の3時間目、1年生が図工の学習をしている様子です。それぞれにデザインしたカラフルな魚に色を塗っています。集中してしっかりと塗り込むことができています。
算数の学習(2年)
ご覧の写真は2年生が算数の学習をしている様子です。三角形や四角形を敷き詰めて思い思いの模様を作っています。それぞれの個性がよく出ていて面白いです。
今日の児童集会
今日の児童集会はまちがいさがしをしました。ある状況を見せ、いったん幕を閉めた後、もう一度開いて始めとどこが違っているかを当てるゲームをしました。
ところで上の写真と下の写真、違いがお分かりになりますでしょうか?
観劇会(4年) 2
正午にNHKホールを出て、午後1時前に学校に戻ってきました。お腹がかなりへっていたようなので帰ったらすぐにお弁当タイムにしました。
劇については残念ながら館内撮影禁止でしたので、内容などについてお知らせすることは出来ませんが、とても面白かったようですので、ぜひどうだったか尋ねてみてあげてください。
42 / 123 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:34
今年度:33179
総数:276023
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
全国学力・学習状況調査について
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト