天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

3年生 コンパス

【3組】算数科の円の学習で、コンパスを使いました。
コンパスを使って長さを測り取ったり、円を描いたりしました。
中心を感じながらクルッと回すのが難しいようでしたが、頑張って描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 主語と述語

【2組】国語の文法の学習です。
主語と述語を学習しました。
主語と述語は、文章を作る柱の言葉です。
「が」や「は」の文字に注目しながら、正しく見つけることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今朝の校長講話では、「情けは人のためならず」という言葉のお話をしました。
ある調査で、正しい意味を知っている人よりも間違った意味で覚えている人の方が多いという結果が出たそうです。
皆さんは正しい意味を知っていますか?

続いて、給食献立コンクールの入賞者の表彰式と、天王寺区主催「わたしたちのまちの未来」絵画コンクールに入選した児童の表彰をしました。
画像1 画像1

1年生・2年生 秋の遠足

予定通りの時刻に全員元気に帰校しました。
今日は疲れたと思うので、ゆっくりと休んで、また月曜日に元気に登校してくださいね。
画像1 画像1

1年生・2年生 秋の遠足

お弁当を食べた後は、公園の遊具でたっぷりと遊びました。
歩くのは疲れても、遊ぶのは疲れないみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/18 土曜参観(学習発表会)
11/20 代休
11/22 新体力テスト1・2・6年 代表委員会 学校保健協議会 社会見学5年
11/23 勤労感謝の日

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ