ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

食に関する指導【食育】(6年生)

 
 今日11月10日(金)の2時間目、

6年生に「食に関する指導」【食育】を実施しました。

 <食事と健康について考えよう>という主題で、

主務栄養教諭が授業しました。

 各学年・学級に年間2時間ずつ、発達段階に応じた主題で

「食に関する指導」【食育】に取り組みます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「シーサー」(6年生)【図画工作】

 
 (6年生)の【図画工作】の作品「シーサー」です。

 カラフルで、にこやかな表情の「シーサー」です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 「校外学習」(3年生)【花園中央公園】雨天延期のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日11月10日(金)の(3年生)の

【花園中央公園】への「校外学習」は、

雨天のため、残念ですが、

予備日の11月21日(火)に<延期>します。
 
 学校給食の調理は止めていますので、

お弁当を忘れずに持たせてください。


歯科検診

画像1 画像1
 
 今日、11月9日(木)の午後、保健室にて、

「歯科検診」を実施しました。

 検診していただいた学校医(歯科)から、

「口腔内の腫れと歯垢の状況が以前と比べて改善している。

 歯磨きをよく頑張りました。このまま続けましょう。」

と言われました。

 治療勧告書を持ち帰りましたら、早めに歯科を受診して

治療をしてください。






画像2 画像2

研究討議会

 
 「研究授業」の後は、「研究討議会」をします。

 授業を参観した全教員が授業についての討議をして、

まとめに、スクールアドバイザーから指導助言を受けます。

 今年度末の研究発表会で、本校の研究の取り組みを

区内の小学校に広く発信をします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 国際理解学習(5年)
11/22 トップアスリートによる「夢・授業」(シングルロープ)
11/23 【勤労感謝の日】
11/24 学習発表会 リハーサル

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

アンケート

交通安全マップ