2年1組 国語
11月15日(水)1時間目、2年1組は国語で「たからものを しょうかいしよう」を学習していました。教科書の文を読み取り、紹介の仕方をまとめていました。
![]() ![]() 5年1組 総合
11月16日(水)1時間目、5年1組は総合でイネのもみすりをしていました。みんなで一生懸命作業をしていますが、精米をしてごはんになるまでは、まだ時間がかかりそうです。普段何気なく口にしているごはんがこんなにも手間がかかっているんだと気づいたのではないでしょうか。
![]() ![]() 6年2組 算数
11月16日(水)1時間目、6年2組は算数で記録を柱状グラフに表していました。
![]() ![]() 3年 算数
11月15日(水)1時間目、3年は学年を3分割して算数をしていました。「長さのcmだけを使った表し方を考えよう」というめあてで学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 生活科
11月15日(水)1時間目、1年1組は生活科でアサガオのつるを利用してリースを作っていました。
![]() ![]() |