黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

おいしい給食いただきます!

今日の献立『ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ』に使われている「ほたて貝」は、冷たい海でたくさんとれる貝です。
貝殻は20cmほどの大きさで扇の形に似ており、日本以外の国でも料理に使われています。
給食では、大きくなった貝柱の部分を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験(3)

5年生が、営農センターで稲刈り体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験(2)

5年生が、営農センターで稲刈り体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈り体験

5年生が、営農センターで稲刈り体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日からは

明日11月1日から、日課表が変わります。
また、運動場の使い方も変わります。
時間やルールを守って、楽しく学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 児童朝会
11/22 4・5・6年図書ボランティアさんによる読み聞かせ
2年歯磨き指導

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連