はやねはやおきクラブ
2023.11.7
今日はクラブの 初日でした。 11名の子ども達が 参加しました。 行ったことのない施設なので 迷う子がいるかと心配 しましたが、大丈夫でした。 おにぎりとお味噌汁で 朝ご飯を食べて 学校に行ってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書週間の取り組み1
2023.11.7
3年生の教室前の 読書の木には さっそくたくさんの 実がなっていました。 ![]() ![]() 研究協議会
2023.11.6
研究授業の討議会が 図書室でおこなわれました。 指導助言には、教育センター スクールアドバイザーの 吉田先生に来ていただきました。 年間を通して、吉田先生には すべての研究授業に参加を いただいています。 先生方の熱心な討議と 吉田先生のご指導で授業力の 向上をめざしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アプロ低学年![]() ![]() 多文化共生発表会に 向けての練習が続きます。 今日は新しい振付の 確認をしました。 ![]() ![]() 2年 研究授業
2023.11.6
2年生の研究授業でした。 今年度、加美北小学校は 道徳の研究に取り組んで います。 ICTも活用した内容でした。 放課後には研究討議会が おこなわれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|