10/6 授業の様子
10月6日(金)2時限目 2年生は、国語、理科の授業です。
国語では、「枕の草子」を読み、古文の単語や助動詞、助詞を確認して、現代語訳をしました。 理科では、心臓のつくりと働きを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 柴中フェスタ(スポーツの部)13
10月5日(木)
閉会式での成績発表は、趣向を凝らした発表でした。競技の部、応援の部とも青団の優勝で、今年の柴中フェスタ(スポーツの部)は閉会しました。その後、各団に分かれて”解団式”が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 柴中フェスタ(スポーツの部)12
10月5日(木)
スポーツの部の競技は「団対抗リレー」がおこなわれました。各学年の男女代表が、各団の勝利をめざしバトンをつなぎました。 ![]() ![]() 10/5 柴中フェスタ(スポーツの部)11
10月5日(木)
「玉入れ」の後、3年生の学年競技の「大縄跳び」が行われました。青団、赤団ともエールを交わし、2分間の大縄跳びに挑みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 柴中フェスタ(スポーツの部)10
10月5日(木)
”男女混合バラエティリレー””4×150mリレー”とリレー競技が続きました。4×150mリレーは全学年の同時スタートで競技が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |