児童朝会
11月20日(月)
◇ 校長先生のお話「睡蓮2」 ◇ 赤い羽根共同募金の報告(代表委員) 2日間で、16690円が集まりました。ご協力ありがとうございました。 ◇ 今週の生活目標「身だしなみを整えよう」 寒くなり、ポケットに手を入れて登校する児童がちらほら。転倒した時、手をつけないので、手袋をつけましょう。また、首が寒いときは、マフラーではなくネックウォーマーを使用しましょう。 【3年】社会見学
生魂っ子245
消防署に見学に行きました 17日(金)、消防署に社会見学に行きました。映像で天王寺消防署のことや、訓練の様子、消防士さんの1日の様子を見ました。 消火を体験させてもらったり、機械について説明を聴いたりしました。また、用具を実際に触らせてもらったり、消防車の中を見せてもらったりもしました。 体験を通じて、本物の様子に驚いたり、「かっこいい!」と声をあげる児童もいました。 【4年】総合的読解力育成カリキュラム 教材4/8の2
読解力を究める51 生魂っ子244
総合的読解力育成カリキュラムの追究6 今日はもう1つの学級で教材「あったらいいな、こんな祭り」の学習の4時間目を行いました。 ミッションは、「どんな願いの祭りがあったらいいのだろうか」。 昨日の学級と同じように情報を読み取り要約するために、「思いや願い以外に、お祭りにはどのようないみがあるのか」を視点に考え、考えを整理するために、思考ツールの「ウェビングマップ」を活用しました。 今日の研究の課題は、どのように学習を展開すれば45分でミッションをクリアすることができるか。 むずかしい語彙については、指導者がわかるように説明をしていき、要約については、大切な言葉を簡潔に示し、児童と共有することで、何とか45分でミッションをクリアすることができました。 授業の感想では、「『要約』はまだ難しいけど、文章はよくわかった。」と満足げに述べていました。 生魂っ子をみんなで育てています41
生魂っ子243
5年 国際交流授業 天王寺区役所の教育文化課主催で、豊中市の外国人向け市政案内・相談窓口相談役の陳先生を講師に、中国の文化を学ぶ学習を行いました。 中国の音楽や美術の授業の様子などの中国の文化を教えてもらいました。実際に「フルス」という楽器を持ってきてくださり、児童の前で演奏もしてくださいました。児童は、その心地よい音色にじっと聴き入っていました。演奏が終わると「すごい!」と歓声と拍手が起こりました。 授業の後半は、「切り絵」を教えてくださいました。「ここを切ったらどうなるのかなあ?」想像しながら出来上がりの作品を楽しんでいました。 これからも様々な国の文化を理解することによる、グローバルな教育をめざしていきます。 【1年】生活科たのしい あき みつけよう 2 秋を見つけるために上汐公園に行きました。 見つけた葉っぱで、すてきな おうかん👑 を作りました。 ぼうしの代わりにかぶって帰る児童が、たくさん見られました。 どの おうかん👑 も、とってもすてきですよ! |