図工 絵の具 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で絵の具を使った学習をしています。画用紙の半分に絵の具を置いて、たたみます。その後開くと画用紙の両側に模様が広がります。子どもたちは驚きと喜びの声をあげていました。

算数 時計 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時刻と時間について学習しています。時計の教具も教卓に置かれています。

道徳 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業のはじめに礼をして学習をスタートしていきます。
道徳では、教科書(写真下の右)と道徳ノート(写真下の左)を使います。

今日のご案内 4月20日

画像1 画像1
◯朝の時間に1年生から6年生までが週に2回、英語に親しむフォニックスをしていきます。
◯今日はいい天気になっています。外で元気に遊びましょう。

地区別子ども会 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地区別に集団で下校していきます。安全な通学路などを確認します。
PTAのみなさんにも付き添っていただきました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
週間予定表
学校行事
11/20 芸術鑑賞会
11/21 2年町探検
11/22 避難訓練予備日
11/23 勤労感謝の日
11/24 5年遠足 2年町探検予備日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード