本日引き渡し訓練です
保護者の皆様
本日、地震、津波等を想定した緊急時引き渡し訓練を実施します。
引き渡し時間は、14時45分から15時20分となっています。引き渡し訓練に参加される方は、この時間帯にお越しください。なお、たくさんの方の来校が予想されますので、自転車、自動車での引き取りはご遠慮ください。
引き渡し訓練に参加されない場合、児童は15時30分に下校します。
よろしくお願いいたします。
豊里小学校
【お知らせ】 2023-10-16 13:07 up!
児童朝会
今日は、運動場で児童朝会を行いました。
まず、校長先生から、【秋になって涼しくなってきました。学習に集中しやすくなってきたので、自分でがんばることを見つけて自分から進んで学習しましょう】とお話がありました。みなさん、自分の学習をがんばってみてください。他にも【あいさつじゃんけん】【昔の10月の神無月の読み方】についてお話がありました。
最後に、朝会担当の先生から、10月の月目標「外で元気に遊びましょう」についてお話がありました。涼しくなって外で過ごしやすくなりました。外で思い切り体を動かしましょう。
【豊里トピックス】 2023-10-16 12:11 up!
2年遠足 その4
天王寺動物園を出て13時28分発の地下鉄に乗りました。これから学校に戻ります。
【豊里トピックス】 2023-10-13 16:10 up!
今日の給食
★鶏肉のゆず塩焼き
★ソーキ汁
★ツナ大豆そぼろ
★ごはん
★牛乳
今日の給食は、沖縄料理のソーキ汁です。
沖縄の古くから伝わる料理は、「琉球料理」と呼ばれています。豚肉、海藻、豆腐、野菜など沖縄の土地にある食べ物を多く使っており、栄養バランスもよいです。
好き嫌いがはっきりと別れた献立でした。
ツナ大豆そぼろでごはんかすすみました♪
【豊里トピックス】 2023-10-13 15:39 up!
3年生 国語科の学習「想像を広げて物語を書こう」
3年生の国語の時間は教科書の絵と、自分で考えた絵をもとに物語を書いて発表をしあいました。
みなさんユニークな物語に仕上がっており、発表時間はとても盛り上がっていました。
【お知らせ】 2023-10-13 13:12 up!