令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。

大宮フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開会式の様子です。
連合町会長のお話や学校長のお話がありました。

久しぶりの大宮フェスティバルです。
みんなでルールを守って楽しみましょう!

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で手作りおもちゃをたくさん作りました。それを1年生に紹介します。遊び方を分かりやすく説明する文章を書くため、どんなメモをどのように並べたら良いか、PCの発表ノートを使ってポイントを確かめた後、自分のメモを同じおもちゃを発表するペアで話し合って修正していきました。

6年 ランチタイム2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年 弁当
みんなで弁当を食べました。朝から、弁当の中身の話をしたり、早く食べたいとそわそわしたりしていた子どもたちでした。
朝早くから作っていた大体お家の方々、ありがとうございました。
みんな大喜びでした。

6年 ランチタイム1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は雨のため、長居ヤンマースタジアムで行われる予定だったスポーツ交歓会が中止となりました。
給食はなく、お弁当を持参した子どもたち。思いがけず楽しい時間となりました。

3年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
O先生が、2組で音楽の授業をしました。子どもたちは、
ボディパーカッションを体験しました。グループで、体のどこの部位をどんなふうに打ったら良いか相談しました。最後は動画に合わせて自由にボディパーカッションを楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 スクールカウンセリング
11/21 作品展 PTA校庭開放 PTA実行委員会
11/22 作品展
11/23 学習参観・作品展 保護者向け「ゲーム依存治療の現場から」講演会
11/24 代休

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり