よいお年をお迎えください。始業式は1月8日(水)です。

【4年】フッ化物洗口

画像1 画像1
学校医先生と歯科衛生士さんにお越しいただき、正しい歯みがきについて教えていただきました。一度虫歯になって歯に穴があいたら、その穴は自然にふさがりません。虫歯にならないためには、一本一本ていねいに歯をみがき、歯垢(しこう)を取り除く必要があります。鏡を見ながら、歯ブラシを細かく動かし、正しくみがくことができました。今日習った「歯みがきのコツ」を、毎日続けていきましょう!

児童朝会

 運動場で全員集まって朝会をする予定でしたが、児童の健康面を考慮し、Teamsで朝会を行いました。
 校長先生からは、先日の敬老のつどいの様子のお話がありました。メッセージカードが大変喜ばれたこと、長居ジュニアバンドの演奏が素晴らしかったことを聞きました。会場準備をがんばった6年生のおかげもあって、あたたかい敬老のつどいとなりました。
 校長先生のお話を聞いている6年生は、身体をぴたっと止めてしっかり聴くことができました。

 看護当番の先生からは「帽子の着用」について。まだまだ暑い日が続いているので、登下校を含めて帽子をきちんとかぶりましょうと指導がありました。

 今週で9月も終わりです。体調を崩さないように健康に気を付けて過ごしましょう!

画像1 画像1

健康管理について(お願い)

画像1 画像1
 一日の寒暖差が影響しているのか、高い熱が数日続くなど、体調を崩してしまっている児童が多くみられます。本日配付の手紙をご覧いただき、くれぐれも児童の健康管理をよろしくお願いいたします。
 学校では、手洗いをきちんとする、給食をバランスよく食べる、早寝早起きを心がけるなど、指導を続けていきます。また、換気をする、エアコン・扇風機を使用するなど、環境を整えていきます。

健康管理のお願い(R5.9.25)

※学校行事も変更する場合があります。ミマモルメや学校ホームページで周知しますので、ご確認よろしくお願いします。

【6年】車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週金曜日の3、4時間目に、6年生が「車いす」についての学習を行いました。街中で見かけることもある車いすですが、多くの子どもたちにとって車いすはまだまだ身近なものではなく、「足をけがしたら乗るもの」「体調がわるいときに使うもの」という認識でいる児童もいます。

 そこで、長居小学校では大阪市立リハビリテーションセンターの協力のもと、毎年6年生が車いすの体験学習を行っています。今年の6年生もその構造や操作を学ぶことができ、たくさんの発見があったようです。例えば、「意外と怖い!」「思った通りに進むのは難しい…」「思ったように押せない!」「段差があると大変だ…」などなど。そんな感想が6年生から上がっていました。

 実際に自分自身が経験することで、理解が深まることはよくあります。今回の学習のように、普段の生活では気づけないことを学び、児童が思いやりの気持ちを深めていける・・・そんな機会をこれからも作っていきたいです。

【NJB】敬老のつどい2

 長居ジュニアバンドも演奏しました!「DO RE MI」「いつも何度でも」「アンパンマン」「学園天国」の4曲を披露しました。「アンパンマン」はかわいい曲なのですが、リズムや音程が難しい曲です。「次は、アンパンマンが空を飛んでいるかのような演奏になるよう、がんばります!」と司会の児童の言葉がありました。たくさんの方々の前での演奏で、「コンサートを開いたみたい♪」と感想を述べる児童もいました。

 我孫子中学校吹奏楽部、大阪すみよし少年少女合唱団、倭太鼓飛龍のみなさんも、それぞれ素晴らしい演奏で、素敵な音が響きました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ文書

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

1人1台学習者用端末