2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

11月7日(火)の給食

今日の献立

豚肉のスタミナ焼き すまし汁 のりのつくだ煮 ごはん 牛乳

『豚肉のスタミナ焼き』は、豚肉ににんにく、料理酒、砂糖、こい口しょう油、白みそで下味をつけ、玉ねぎを合わせて焼いています。しっかりとした味つけです。『のりのつくだ煮』は、かつおぶし、しいたけ、きざみのりを使った手作りのつくだ煮です。ごはんがすすむ献立で美味しかったです。
画像1 画像1

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会委員会は次回の集会、運営委員会はスポーツ集会に向けての準備を行っていました。図書委員会は読書週間に向けて作成していたしおりを各学級に振り分けていました。しおりは読んだ冊数やページ数に達した児童に渡されます。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日11月の委員会活動でした。
健康委員会は給食週間、放送委員会は放送ラジオ、運動委員会はなわとび週間に向けて準備を行っていました。

児童朝会

昨日の児童朝会は、久々に運動場で行いましたが、子どもたちは並ぶ場所を忘れず静かに集合することができました。校長先生から職場体験で本校に来る中学生の紹介がありました。今日から2日間、いろいろな体験をしてながらしっかりと学んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

五校フェスタ

3日(金)に、下福島中学校で、五校フェスタが開催されました。各校、工夫されたお店やゲームコーナーが開かれていました。
福島小学校のガラガラくじやポップコーンにも、たくさんの人が並んでいました。
オープニングの下福島中吹奏楽部の演奏も迫力があり素晴らしかったです。
天気がよく、多くの人が参加していて、とても賑やかな五校フェスタでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/21 1年 食育授業
3年 特別支援出前授業
11/22 6年 租税教室
たてわり
11/24 たてわり遊び
委員会・クラブ
11/21 クラブ活動
その他
11/22 C-NET3・4・5・6年
臨時校時5時間
C-NET5・6年
11/24 C-NET5・6年
スクールカウンセリング
4年 校庭開放
11/27 なわとび週間〜12/15
5年 校庭開放
休日
11/23 勤労感謝の日

学校だより

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり