学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

針テラス 休憩

iPhoneから送信
画像1 画像1

新聞記事を読む子どもたち

 図書室前に掲示している子ども新聞を読んでいる子どもたちです。子どもたちにとって関心があり、読みやすい記事なので立ち止まって読んでいます。
画像1 画像1

3年 ハッピーハロープロジェクト

 今週から「ハッピーハロープロジェクト」として3年生が朝の挨拶当番をしています。
画像1 画像1

10月16日 給食

画像1 画像1
 
☆牛肉の香味焼き
☆ほたて貝とトマトのスープスパゲティ
☆はくさいのピクルス
☆コッペパン ☆牛乳
☆アプリコットジャム

「牛肉の香味焼き」は、牛肉、ピーマンをいため、ワイン、塩、こしょう(粗挽)、オールスパイス、ウスターソースで味つけします。
「ほたて貝とトマトのスープスパゲティ」は、今月1回だけ使用できる生のトマトを使っています。オリーブ油でにんにくを香りよくいためて風味を増し、ほたて貝とベーコンで旨みを出しています。
「はくさいのピクルス」は、ゆでたはくさいを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆを合わせた調味液につけ、十分に味を含ませます。

みんなおいしくいただきました♪

3年 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の遠足で服部緑地に行ってきました。最初に敷地内にある民家集落博物館に行き、昔の家の展示を見学しました。寒い地域や暖かい地域によって家の造りが違っていたり、材料が違っていたりしました。幸運なことに囲炉裏で火を焚いているのを生で見ることもでき、子どもたちも真剣に職員の方の話を聞いていました。その後は、子どもの楽園に移動し、思いっきり体を動かして遊びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 社会見学6年【ピースおおさか】  出前授業3年【カゴメ】
11/22 出前授業6年【高齢者体験】  スクールカウンセラー来校日
11/24 中学校体験授業6年
11/27 クラブ活動7  学校お話し会2年  社会見学3年【消防署】

お知らせ

学校だより

学校給食

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針

一人一台端末(パソコン)

4月

5月

6月

9月

安全マップ

10月

11月