「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

11月21日(火) 校外学習の様子3

実際に行ってみると、とても広く、いろいろな施設が中にあるのを知ることができました。
柴島浄水場の職員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日(火) 校外学習の様子2

次に、外へ出ての見学です。とても広い敷地に、たくさんの池があり、何度も濾過をして水がきれいになっていくのがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火) 校外学習の様子1

4年生が柴島浄水場へ社会見学に行きました。まずは、室内で実験をしました。水がきれいになっていく様子を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月) 講堂完成お祝い児童集会の様子6

・みんなで歌おう「佃西小学校歌」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(月) 講堂完成お祝い児童集会の様子5

・伝言ゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 4年社会見学「浄水場」(午前)
スクールカウンセラー
6年視力検査
11/22 4年視力検査
11/23 勤労感謝の日
11/24 3年「出張サイエンスショー」3・4h
除去食(うずら卵)
1年視力検査
2年まちたんけん
11/27 なわとび月間(12月21日まで)
避難訓練2h