★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。

6年クラブトライ 11月21日

淡路中学校での第2回目のクラブトライです。運動場や体育館、特別教室でそれぞれのクラブ活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月21日

今日の献立は

ごはん 牛乳
さごしのごまじょうゆかけ
うすくず汁 大豆の煮もの

和の食材「まごわやさしい」
まめ ごま わかめ やさい さかな
しいたけ いも
画像1 画像1

なわとび週間 11月21日

昨日から休み時間を使ってなわとび週間が始まっています。音楽のリズムに合わせて色々なとび方にチャレンジしています。3分ほど続けて跳ぶので子どもたちもハァハァ言っています。楽しく運動して、体力をつけて欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 11月21日

運動場へ出て日なたと日かげの温かさのちがいについて学習しています。実際に地面の土を触ったり、温度計で測ったりして調べました。今朝は体感としても、ずいぶんと差を感じる気候でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 11月21日

今日は子ども会の発表を行いました。プチェチュム(扇の舞)を披露し、とても綺麗でした。また、韓国・朝鮮について学んだことや、市内のイベントに参加したことなどをクイズにして発表しました。集まった子どもたちも楽しそうに、参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 勤労感謝の日

西淡路小学校いじめ防止基本方針

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業