1年2組 国語
11月20日(月)1時間目、1年2組は国語で「おとうとねずみ チロ」でチロの気持ちを叙述をもとに想像していました。
![]() ![]() 1年1組 生活科
11月20日(火)1時間目、1年1組は生活科で落ち葉やどんぐりでどんな遊びをしたいかを話し合っていました。
![]() ![]() 2年2組 生活科
11月20日(月)1時間目、2年2組は生活科で手紙の書き方を学習していました。
![]() ![]() 2年1組 1時間目
11月20日(月)1時間目、2年2組はなわとびカードやなわとびカレンダーの説明を聞いていました。今日からなわとび週間が始まりますね。
![]() ![]() 11月17日(金)の給食
・ごはん
・牛乳 ・ツナポテトオムレツ ケチャップ ・スープ ・柿(富有柿) ツナポテトオムレツは、ツナとじゃがいもと卵をまぜあわせてミニバットに入れ、 溶かしバターを加えて焼きあげました。 富有柿は、日本で一番多く生産されている柿の品種です。11月〜12月に旬を迎えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |