人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

メタバース空間における府立商業系高校イベント

府立商業系高校4校による「文化祭&学校PR」イベントが開催されます。案内のチラシをアップしました。

こちら→イベント

今日の給食(10.30 まぐろ)

画像1 画像1
 今日の献立は「コッペパン、ブルーベリージャム、まぐろのオーロラ煮、スープ、きゅうりとコーンのサラダ、牛乳」でした。   」
 まぐろのオーロラ煮は、大阪市の給食の中では大人気のおかずの一つです。まぐろはおすしや刺身でも人気の魚です。生で食べるほかにも照り焼きや煮物、フライにしても美味しく食べることができます。東京ではねぎと合わせた「ねぎま鍋」なんていうのも有名だそうです。皆さんがよく食べているものとして、ツナの缶詰もまぐろを使っています。
 私たちが食べているまぐろは主に5種類ですが、キハダマグロ、メバチマグロ、ビンナガマグロの3種類がそのほとんどを占めています。(他にクロマグロ、ミナミマグロを合わせた5種類)
 今日の給食で使っているのは、キハダマグロです。背びれと尾びれ、体がやや黄色いために、黄肌(きはだ)と呼ばれています。まぐろには皆さんの体の筋肉や内臓など、体の組織を作るために欠かせないたんぱく質を多く含んでいます。

文化祭のプログラムをアップしました!

文化祭のプログラムです。

こちら

・お子様が出演している舞台は見学できます。
・舞台見学は、完全入れ替え制です。
・展示見学は、9時00分〜10時25分の時間帯です。

文化祭前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展示発表会場も舞台発表会場も力を合わせて設営します。管理作業員さんも手伝ってくださいました。この後は、リハーサルです。明日が楽しみです。

今日の給食(10.26 トウバンジャン)

画像1 画像1
 今日の献立は「ピリ辛丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳」でした。
 ピリ辛丼には、トウバンジャンを使って辛味を出しています。トウバンジャンは、ソラマメや唐辛子を主な原料として作られる、中国・四川地方の発酵調味料です。
 中国の四川地方という所は中国内陸部の盆地なので、健康を保つために汗をかきやすくする唐辛子を料理に使うようになったとされています。
 唐辛子の辛みには、体の冷えを取って温める、血行を良くして消化を促進し食欲を増進させる…などの効果もあります。気温が下がって来るこれからの季節には、体を温めるためにうまく利用するといいですね。
 給食では唐辛子を使った辛味調味料としては、昨日のタンタンめんに使った「ラー油」、韓国朝鮮料理の「コチジャン」、和食では「一味とうがらし」などを使っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

標準服の見直し

行事予定

連絡

保護者向け配布プリント

その他