《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組家庭科の学習は「洗濯をしてみよう」。靴下を手洗いしていました。ごしごし洗って、ゆすいで、しぼって、干す。洗ってみた感想はどうだったかな?洗濯機の便利さを改めて感じたかもしれませんね。

学習のようす【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組算数の学習は「面積」。今日は面積の単位の関係を学習していました。アールとヘクタールも出てきました。1a=何平方メートル? 1ha=何平方メートル?だったかな?復習しておいてくださいね。

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組は講堂で平均台を使って、2年1組3組は運動場で鉄棒を使っての体育の学習。全身を目いっぱい動かして取り組んでいました。

クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月最後のクラブ活動。みんなが楽しめるように。

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 異学年で楽しく。大切な時間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 児童鑑賞会
11/23 勤労感謝の日
11/24 児童鑑賞会 保護者鑑賞(15時半〜17時)
11/25 【土曜授業】学習参観(3限目まで) 作品展 保護者鑑賞(9時半〜12時) 絵本展(〜12月1日)
11/27 代休 三津屋読書週間(〜12月3日)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ