早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

なわとび週間

今日から「なわとび週間」です。
20分休みに運動場に出て、みんなで音楽に合わせてなわとびをします。今日は、4年生と6年生が取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

しゃぼん玉液をびんに付けて、びんを持っていると変化が表れました。手で握って温められたから?こすったから?びんの先を持ったから?自分の考えを伝え合いました。。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会見学3

てんしばに到着しました。

ハルカスをバックしにて、みんなでお弁当をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学2

「高いところが怖い」

「自分の家はどこかな?」

と言いながら、ワークシートに気づいたことをメモしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学

社会見学であべのハルカスに来ました

エレベーターで60階まで上がり、地上300メートルから大阪市の街の様子を見ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
11/24 社会見学6年(ピース大阪)
11/27 児童朝会 劇鑑賞(午前1,2,4年)(午後3,5,6年) 健康生活週間(12月2日まで)
11/28 2限不審者対応訓練 スクールカウンセリング