本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

運動会練習 6年生 10月2日

6年生では、運動会に向けてソーラン節の練習がありました。
小学校生活最後の運動会です。子どもたちは、気合を入れながら、一生懸命に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 3年1組 10月2日

今日から喜連西小学校の卒業生が、教育実習としてきました。
約1か月間、3年1組で実習を行います。3年1組では、自己紹介があり、子どもたちから出た色々な質問に笑顔で質問に答えていました。
1か月間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会 10月2日

暑さ対策で、今日の朝会も放送で行いました。
今日から、教育実習生が来ていますので、全校児童へ紹介がありました。
また、今週は6年生の修学旅行を予定していますので、6年生の代表から修学旅行に向けての話や、みんなで取り組んだ千羽鶴のお礼の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 2年3組 9月29日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 2年3組 9月29日

今日の5時間目は、2年3組で研究授業がありました。
積極的に挙手をして発言したり、気持ちを乗せて音読したり、そして動作化を通して登場人物の気持ちに迫りました。
とても充実した研究授業となりました。また、子どもたちの頑張りにも感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 喜連西フェスティバル
11/24 栄養指導4年生 就学時健康診断
11/27 朝会 避難訓練(防犯)
11/28 研究授業4年生 小中交流会6年生(クラブ体験)