本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

図書 2年2組 9月1日

金曜日は、図書館司書の先生が来られています。
読み聞かせや読書をしながら、充実した図書の時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの作品展示 9月1日

職員室前に、子どもたちの作品を飾っています。
力作揃いで、努力がすごく伝わってくる作品ばかりです。
ぜひ、見てみましょう!
画像1 画像1

発育測定 3年生 8月31日

今日の発育測定は、3年生です。
測定前に、保健指導として「プライベートゾーン」についての話がありました。
測定では、静かに並びながら、順番に測定することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送集会 8月31日

2学期最初の集会がありました。暑さ対策のため、放送で「3ヒントクイズ」をしました。たてわり班ごとに協力してクイズに答えながら、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番 8月30日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 喜連西フェスティバル
11/24 栄養指導4年生 就学時健康診断
11/27 朝会 避難訓練(防犯)
11/28 研究授業4年生 小中交流会6年生(クラブ体験)