4月9日(水)給食開始 1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜6年生の下校は、13時45分ごろです。

あべのタスカル

3年生が社会科の学習で、『あべのタスカル大阪市立阿倍野防災センター』へ社会見学に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぴょんぴょんタイム

いろいろな技ができるようになり、楽しさがアップ(^-^)v
画像1 画像1
画像2 画像2

新日課表が始まっています。

昨日、11月1日より新日課表が始まっています。
子ども達は、授業と休み時間の気持ちの切り替えをしっかりできるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語指導巡回指導

大阪市教育委員会より、春名朗江先生に来ていただきました。

6年生の英語の授業を参観して指導をいただいたり、外国語活動・外国語の学習の進め方について教員研修をしていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼小連携(6)〜秋を見つけよう〜

1年生が、瓜破北幼稚園に出かけました。

瓜破北幼稚園の園庭は、生活科の素材の宝庫です。
子ども達は、園庭を「森」と表現していました。
1年生と年長組の園児さん達は、自然を介して仲よく活動することができました。

また、11月15日にある「うたごえひびけ ひらのっこ」で発表する歌を聞かせてもらったり、一緒にリズム体操をしたりしました。
さらに『みかん狩り』の体験もさせていただきました。

貴重な経験をありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 4・5・6年図書ボランティアさんによる読み聞かせ
2年歯磨き指導

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連