人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

今日の給食(10.11 かつおのガーリックマリネ焼き)

 今日の献立は「黒糖パン、かつおのガーリックマリネ焼き、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、発酵乳、牛乳」でした。
 かつおは日本近海では太平洋岸で多くみられる魚です。初夏に三陸海岸沖まで北上したものを「初がつお」、秋に南下してきたものを「戻りがつお」として食べられてきました。戻りがつおは北の海で小魚をたくさん食べて大きくなるため、脂がのっておいしいとされています。今日の給食は、静岡県で水揚げされたものでした。
 また、かつおは脂肪が少なくたんぱく質が多い肉質で、血合いの部分には、鉄をはじめとする無機質やビタミン類を含んでいます。今日はかつおと相性のよいガーリックを効かせ、ノンエッグドレッシングに漬けこんで焼きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
 学級教室で、立候補演説、応援演説を視聴し、選挙を行いました。生徒会のために立候補した生徒のみなさんをしっかりサポートしましょう。

今日の給食(10.10 たつたあげ)

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯、鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮もの、おかか菜っ葉、牛乳」でした。
 たつた揚げはから揚げと似ていますが、給食では「下味にしょうゆやみりん、しょうがなどを使う」ことでから揚げとは区別しています。
 たつた揚げという料理は、油で揚げた時にしょうゆの色が赤くなり、衣が白く浮かぶ様子が百人一首でも詠まれている紅葉の名所、竜田川(奈良県)に見立てられたことからこの名前がついています。
 料理の名前の付け方が風流ですね。

今日の給食(10.6 みそカツ)

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ソフト黒豆、牛乳」でした。

 みそカツはトンカツにみそだれをかけて食べる愛知県の郷土料理です。みそカツに使うみそは、愛知県発祥の「八丁みそ」です。大豆と塩だけを使い、長期間熟成させることで濃い色と独特の風味があります。
 給食では、冷凍の一口ヒレカツを給食室で揚げて、八丁みそ、赤みそ、砂糖、みりんを合わせたみそだれをかけました。
 ソーストンカツとは一味違うみそカツが味わえましたね。

食欲の秋 〜食育〜

画像1 画像1
 給食室前の掲示板が10月の掲示になっています。給食当番以外の人も休み時間に見てくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

標準服の見直し

行事予定

連絡

保護者向け配布プリント

その他