2年生 国語科 「ビーバーの大工事」
図書館の本を使って、「動物のひみつ」を調べています。
文章をしっかり読み込んで、いろいろな動物の秘密を見つけることができました。 また、一人一台パソコンで挿絵の写真を撮って記録をしました。 これから、見つけた「秘密」についてのクイズ作りを進めていきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科 「わくわく おもちゃランド」
それぞれの家から持ってきた材料でおもちゃを作りました。
どうすれば大きく動くのか、楽しく遊べるおもちゃになるのかを考えながら作ることができました。 たくさんの材料を準備してくださってありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 まつりの音楽 音楽づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ドンドン」や「ドコドコドコドコ」のようなリズムのカードを並べて作りました。 できた音楽をグループで練習して、発表しました。 楽しい音楽がたくさんできました。 1年 図工「作品展の作品作り」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、紙粘土に絵の具の黄色と赤色を混ぜ、肌の色を作ります。しっかり揉み込み、色をなじませました。そして、顔ができたら、目を付けて服を着せました。布を重ねたり結んだりして工夫していました。仕上がりが楽しみです。 2年 研究授業 国語「ビーバーの大工事」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回の「ビーバーの大工事」の学習で、ビーバーの巣の秘密について読み取りました。 今日の授業では、読み取ったことをもとにして工夫しながらクイズを作りました。 最後に、作ったクイズを友だちと出し合う活動をしました。 意欲的に学習する姿が見られました。 |