11月21日(火) 文楽発表会
地域の方々に向けての発表会をしました。
6年生は先日の学習発表会に引き続き2回目の発表、今日で文楽の学習も終わります。 今回もたくさんの方々に見ていただきました。 『二人三番叟』『五条橋』は、これまで6年生の22人が力を合わせ、9か月間かけて積み重ねてきたもの、誰一人欠けてもできなかったものです。 表からは見えないところで支えることも、大切な役割です。 「みんなで力を合わせることで、最高の文楽にできた。」「一人ひとりがみんなのことを思いながらやっているから、みんなで成功できた。」「学級目標の『絆』を達成することができた。」「たくさんの人に支えてもらっていることを実感した。」…子どもたちの振り返りです。 文楽を通して成長した6年生。 技術だけでなく、心も5年生に引き継いでいきます。 11月18日(土)学習発表会 6年生1
本校で伝統的に取り組んでいる「子ども文楽」。演じたのは「二人三番叟」と「鬼一法眼三略巻〜五条橋の段〜」です。22人が太夫・三味線・人形遣いの三業に分かれ、気持ちを合わせて演じました。
11月18日(土)学習発表会 6年生211月18日(土)学習発表会 6年生311月18日(土)学習発表会 5年生
6年生のあとを引き継いで、いよいよ私たちの子ども文楽が始まろうとしています。せっかく取り組むからにはもっと深く知りたいと思い、歴史、成り立ちなどについて、調べたことを発表しました。
|