いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)、体育館にて、「もうじゅう狩り」言葉が増えるごとに、仲間を増やしていくゲームをしていました。

8年生 学年活動

画像1 画像1
9月13日5限目、8年生が交流ホールで学年活動を行いました。外部講師をお招きし、「制服の意義」・「きちんとした着こなし」など、身だしなみの大切さについて学習しました。

高校入試や入社試験だけでなく、人にとって第一印象の良し悪しはその後の運命をも左右しかねない大きなものです。

TPOを大切にしていきましょう!

給食の様子(2年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(水)、今日の献立は、ごはん、赤魚のおろし醤油かけ、みそ汁、高野どうふのいり煮、牛乳です。「高野どうふ」は、鎌倉時代末期から食べられている日本の伝統的な大豆製品の一つです。薄く切った豆腐を凍らせ、乾燥させて作ったとされることから、「高野どうふ」と呼ばれています。凍らせて作ることから、「凍みどうふ」や「凍りどうふ」とも呼ばれます。

音楽の授業

画像1 画像1
9月13日(水)、4年1組の教室では、先生の弾くオルガンに合わせてリコーダーを吹いていました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(火)、屋外スポーツは運動場で「天下」というボールゲームをし、屋内スポーツは体育館でドッヂボールをしていました。
サイエンスクラブは、「アロマ」作り。
国際クラブは、各国の衣装などの型紙を切り取る作業をしていました。
手芸・料理クラブは、紙粘土に彩りよく色を付けて作品を作っていました。
その他、室内ゲームは色々なゲームを楽しみ、創作クラブはグループ活動で、作品作りを思案していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 夢授業、期末懇談・進路相談、
11/24 期末テスト(7・8年特9年美・理・社)、小学生中国国際クラブ、
11/25 全国人権同和教育研究大会
11/26 全国人権同和教育研究大会
11/27 小中合同朝会、9年金融教室(6限)、低学年テナムの会、テナムの会(中学生)、
11/28 8年校外学習、
11/29 9年実力テスト、高学年テナムの会、ジャガP、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より