2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
3年 社会見学(1組2組)
1年 音楽「がっきと なかよくなろう」
3年生 社会見学
6年 生徒会による中学校紹介
4年 体育
1年 公園たんけん
4年 交通安全教室
4年 総合
2年生 体育 小さなフラフープで大きなフラフープ!?
1年 交通安全学習
2年生 生活科 「町たんけん」
1年 生活「あきを 見つけよう」
1年 算数「ひき算」
4年理科 ものの温度と体積
児童集会
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行 入浴
「ひまわりの湯」という大きなお風呂に入ります。一度に全員が入れます。
一般のお客様もおられるのでマナーを守って入ります。
修学旅行 水族館について
鳥羽水族館の飼育係の方が来られて、水族館の秘密をお話してくれます。
途中でクイズもあって大盛り上がり!
明日への期待が高まります。
修学旅行 夕食2
友達と一緒に円卓を囲んで食べる夕食。
心に残る時間になってほしいです。
修学旅行 夕食
夕食はバイキング。
「何を食べようかなぁ^ ^」
修学旅行 避難訓練
それぞれの部屋から黙って歩いてホテル前の駐車場に集合。ホテルの方々が何人も見守ってくれてます。
26 / 95 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:116
今年度:50168
総数:425876
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連校
大阪市立東中学校
大阪市立銅座幼稚園
関連ホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
プリントひろば
おうちで学ぼう!NHK for School
文部科学省「学びの応援サイト」
新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより11月号 R5年度
学年だより
6年学年だより 11月
3年学年だより 11月 R5年度
4年学年だより 11月 R5年度
1年学年だより 11月 R5年度
5年学年だより 11月 R5年度
2年学年だより 11月 R5年度
事務室からのお知らせ
学校徴収金等の納入について(令和5年6月)
学校徴収金等の納入について(令和5年5月)
就学援助制度のご案内
令和5年度 就学援助制度(早期2・一般・随時)について
給食だよりなど
いただきます11月R5年度
R5年度11月献立表
お知らせ
学校徴収金等の納入について(令和5年7・8月)
第2期 学校園における働き方改革プラン 周知チラシ
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会実施報告書
令和4年度 第3回学校協議会実施報告書
令和4年度 第2回学校協議会実施報告書
令和4年度 第1回学校協議会実施報告書
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
令和3年度 第2回学校協議会実施報告書
令和3年度 第1回学校協議会実施報告書
全国学力・学習状況調査
令和5年度 全国学力・学習状況調査結果
令和4年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
生活指導
南大江小学校 学校安心ルール
通学路の交通安全
双方向通信「Teams」関連
学習者用端末等貸付依頼書(記入例)
携帯サイト